ぶろぐ

はいさ〜いっ!ぐす〜よ〜がんじゅ〜でしょうか?

9月になりましたっ!沖縄は旧盆がありましたので、タイトルの通り…多忙でした(O_O)
北に行って、南に行って、あま〜んかいっ!くま〜んかいっ!してばたばたぁしてましたよぉ〜………

そんな中、またですよっ!またっ!

台風っ!

空気よみなさいよっ!本当にっ!
通過予報が出てますのでね、お気をつけ下さい!

そんな天災が起こっているのとは関係無しに、我が家では生命の誕生が起こっておりましてグッピーの2種類ブルーグラスとブルーグラスギャラクシーが産仔しまして…

めでたい!めでたい!

30〜40程ですかね!子沢山っ!
さぁ、また世話に追われるんだろなぁ〜なんて思いながらニヤニヤしてました〜(*´꒳`*)
グッピーは1度産んでくれると次のお産予定が分かり易くなりますからやりやすいですよね!
RREAフルレッドもまだかなぁ〜………メス2匹はお腹ぱんぱんなんだよなぁ〜(^∇^)

成長過程等もblogに載せたりいたしますので、良かったら読んで下さいね!(*´꒳`*)

ではでは、またや〜さいっ!!
はいさ〜いっ!ぐす〜よ〜がんじゅ〜でしょうか?

しに暑い日が続いてますけど、熱中症とか大丈夫ですか?水槽の温度も気になりますよねぇ〜(゚д゚lll)
気付いたら急上昇なんてざらにあります…沖縄はかたぶいって言って急な通り雨がありますから…それが原因でね、湿度が上がるんです|( ̄3 ̄)|
外の生き物には有り難いんだろうけど…室内は温度が上がるから困り者…除湿してても上がる時はとことんって感じです(゚д゚lll)
沖縄で生き物飼育してらっしゃる方はそう言った所あんまり気にならないですか?
沖縄でそういう会話出来る人達が欲しいなぁ〜(*´꒳`*)
随時募集してますので、是非是非教えてくだされば…歓喜します(^-^)/w

今日は、あみな〜からカエルになった子達の新居を作ろう思い、前もって購入していたGEXさんから販売されています、エキゾテラのnanoを使用して作成しました( ̄^ ̄)ゞ
パルダリウムに挑戦!
軽石敷いて、ヤシガラマットを敷いて、土台はほぼこれでいきます
玉砂利と土を敷き詰めて、後は苔を植栽していくだけぇ〜(^-^)/
ホソバオキナゴケ石垣みたいに見えるでしょ?(^-^)/
我なりによく出来たとは思っておりますが…いかんせんレイアウトセンスの欠片も無い私は…
こうなりました(^-^)/www
リュウキュウカジカガエルさんが嬉しそうにぴょんぴょん跳ねて枯れ葉の陰からこっち観てくる姿に悶絶してみたり色々ですが…我が家は平和です!
Twitterでは問題なんぞやってたんですけど、正解は下の2枚したぁ〜(*´꒳`*)
飼い主でも2枚目の子が見つけるの、大変だったΣ(゚д゚lll)w

ではでは、またや〜さいっ!!
はいさ〜いっ!ぐす〜よ〜がんじゅ〜でしょうか?

ちょっと、身辺で色々ありましてblogサボってました…
まぁ、自己満blogだと思ってるんでね(^-^)/w

しかし…継続は力なりっ!


出来る範囲で続けていこうと思っておりますぅ〜(^ω^)

ちょっと前に、『我が家ではシャドーが上手く増やせないなぁ〜』なんて呟いてまして…
色々な方にお話伺ってみたんですが、結論言っちゃいますね………

我が家では放置が一番っ!www


おいおい、嘘だろ?って声が聞こえてきそうですが…決して手をかけない訳ではないんですよっ!個人的な感覚で言うと、

[立ち上がってしまった水槽を弄ると水槽内のサイクルが崩れる]

と思うんです!(^-^)/
これは水槽内で何かを飼育したりする時の基本的な部分だと思うんです。
勿論、様子をみて水換えだってしますし、添加剤加えたりもしますよ!
しかぁ〜しっ!気にし過ぎて急激な変化を加えてしまいがち、だから我慢する…☆を見つけちゃうと慌てる気持ちもあるんですけどねぇ〜(-᷅_-᷄๑)

真面目にアクア的なお話をしてしまいましたが、まぁ何が言いたいかと言いますと…

ブラックシャドーの子供いぱぁ〜っいっ!w

60匹程掬ったんですけども…まだまだいるみたい…
嬉しやぁ〜(*´꒳`*)
皆さんの水槽でも、色々な子達が観れますよぉ〜にっ!( ̄^ ̄)ゞ

ではでは、またや〜さいっ!!
はいさ〜いっ!ぐす〜よ〜がんじゅ〜でしょうか?

台風がエゲツない曲がり方しましたけど、通過した場所にお住まいの方々、大丈夫でしたか?
沖縄は台風銀座なんて呼ばれてますが、やっぱり天災は危ないですよっ!
まだまだ暑い夏が続くし、雨後の作業などは本当に大変だと思いますっ!
そんな中で、絶対ご無理だけはなさらないで下さいねっ‼︎( ̄^ ̄)ゞ

こんなん観て、癒されてもらえると幸いですっ!(^-^)/

今日は2日かけて、アカハライモリの住まいを作ろうと奮起して、人生初っ!イモリウムに挑戦ですっ!
まぁ、素人が作るもんだから出来はね、うん、まぁまぁ^_^w

土台&フィルターの設置を決めまして
そっから溶岩石組んで、南米ウィローモス垂らしてヤシガラマットで背面を作り
沖縄ビアンコさんで購入させて頂いた、Making Soilを使用して苔敷いて、テーブルヤシやらシダやらを配置して完了〜っ!!!

……
………

シェルター作るの忘れてたので、それは後日にでも(^-^)/w
バージンコルク買ってこなきゃ!
沖縄ってどこで売ってるんだろか?
うぅん………知ってる方、一報下さいねっ!( ̄^ ̄)ゞ

てか、沖縄にお住まいのレッビー飼育されてたり、イモリ飼育されてる方と繋がれないかなぁ〜(・・?)
アクアリウムやってる方と情報交換出来たら嬉しいですっ!(^ω^)

ではでは、またや〜さいっ!!

はいさ〜いっ!ぐす〜よ〜がんじゅ〜でしょうか?

台風の進路予想が有り得ない事になってますが………そのまんま消滅してくれないかなぁ….°(ಗдಗ。)°.

先月の満月に抱卵した子達が続々とハッチアウトしていて、種親水槽のチビちゃん達をぼ〜っと観ながら…

選別しなければ(^◇^;)

とか考えてたんですけど…水換えしまくってたからしんどいっ!w
肩凝るから、また明日にでもぉ〜(^-^)/
120cm水槽の子達も大きくなってきてます。後、1ヶ月位したらイイサイズになるかなぁ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

因みに、私は凄くシャド〜系統を増やすのが苦手で…水槽の維持は出来るんですが、爆殖ってのにならないんだよなぁ〜って思いながら…

ん?

んん?

んんん?

黒い粒…全部ブラックシャドーだぁ〜っ!!!.°(ಗдಗ。)°.
何でっ⁉︎新規で立ち上げた水槽にちょっとの間いれとくだけのつもりだったのにっ⁉︎
へっ⁉︎しかも、3匹が連続抱卵しとるっ⁉︎
分からん、本当にワケワカメ…いや、昆布の方がえぇダシな気がするけど…
違う違うっ!そんな身内ネタはぶっこまんでいいっ!Σ(-᷅_-᷄๑)w

このまんまチビちゃん達増えるなら、もう一本新規で水槽立ち上げな………チーン………

まぁ、のんびりやろ…

ではでは、またや〜さいっ!!
はいさ〜いっ!ぐす〜よ〜がんじゅ〜でしょうか?

台風が過ぎ去って、猛暑が続いてます。blog読んで下さってる方もそうでない方も熱中症、本当にお気をつけ下さいっ!
こまめに水分補給っ!帽子やタオルなどで日差しから頭を守るっ!ふらっとしたら絶対に無理をしないっ!
学校で先生に言われそうな事ですけど…命に関わりますからねっ!( ̄^ ̄)ゞ

最近は、まだまだ飼育者として未熟なのでエビさん達と睨めっこしてる事が多いんですが………声は一向に聞こえてきませんっ!
喋りかけてたら絶対、危ないやつに見えるよねっ⁉︎∑(゚Д゚)w
若干、その傾向あるけどさっ!!!∑(゚Д゚)爆

ハッチアウトして、2〜3週間くらいの稚エビが40匹以上はいるかな?
一生懸命エサを食べてるの観てるとホンワカしますっ(*´∀`*)
大人が邪魔するの観ると、『おいコラッ!』ってなるのは秘密で|( ̄3 ̄)|w

種親水槽の子達だけど、いまいちだなぁ〜なんて思いつつ………
私的にはメリハリのあるバンド個体を主流にしたいんですけども、何かが違うんですよねぇ〜………
迷走しております…(-᷅_-᷄๑)

まっ、ヒョッコリ綺麗なのが出てくる事を願いつつ選別、選別〜(^-^)/
選別漏れの水槽も順調なんですけども…数がね…目標は高く、しかしより現実的にっ!

あっ⁉︎あの、もしかしたらですが………10月に………
決まったら言いまぁ〜っすっ!( ^ω^ )w

ではでは、またや〜さいっ!!


はいさ〜いっ!ぐす〜よ〜がんじゅ〜でしょうか?

猛暑が続いておりますっ!京都で39.8℃が観測されたそうで………沖縄が避暑地になってます。でも、台風が接近中…多くないっ⁉︎

まぁ、そんな中でものんびりこの子達でも見ながら次の構想練ろう〜っと思いまして………
Twitterの方では呟いてたんですけども………

ミナミイボイモリさん、着弾っ!!!(´∀`)

はいっ!可愛い〜(*´∀`*)
一生懸命にヨジヨジしてなんなぁ〜んっ!
おっさんはメロメロですっ!
餌はといいますと
Tetraさんから出ているレプトミンを水でふやかして与えております!
ピンセット動かしてないのに狙いを外し倒して一生懸命にしているのを見てクスクス笑っとります!(`_´)ゞ

師匠との至福の電話の時間もあって、何が動きがあったりなかったり∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)w
さて、師匠は本当にレオパを購入するのでしょうかっ⁉︎(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
これは師匠が購入するなら俺も真剣に考えなければ………寝るベット以外は全て飼育の為のスペースになってますよんっ!∑(゚Д゚)w

お部屋を片付けしたら公開してもいいかなぁ〜って思ってますが………いつになるのやらヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3w

餌を横で与えてたら………
直ぐ上げますっ!直ぐ上げますから、少々お待ちをっ⁉︎( ̄^ ̄)ゞ

これは無言の圧力だよね?………バクバク食べてたけど、大丈夫かなぁ………
生き物を飼育してますのでどの子でも本気には取り組んでいるんですが、熱が最も今入っているのはエビさんとイモリさんですねぇ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

色々、分かった上でこれから飼育して頂けるのが何よりなので、飼育やこんな感じになりましたってのをまたあげていきますねっ!
さぁて、次はどんな子が登場するんだろう………重量級のあの子かな?それとも変態前のあの子かな?乞うご期待でござぁっすなぁ〜(*´∀`*)w

ではでは、またや〜さいっ!!
はいさ〜いっ!ぐす〜よ〜がんじゅ〜でしょうか?

天候は一変して、一気に気温も上がり救援&復興作業をなされてる方、そうでない方も熱中症対策しっかりなさって下さいねっ!
暑さは本当に体力を奪っていきますから…
沖縄でも最高気温が32℃続いて外での作業は汗だくで御座います!なんせ、汗っかきなもので…Tシャツが臭いんだわ…自分の匂い嫌いです(°_°)www

そんな中、どっ可愛いこの子達の為に
作っちゃいました!
簡易型パルダリウム!!!
プラケースで作ってますっ(´∀`)
ホソバオキナゴケを敷いて完了ですっ!
水換えは足し水するだけで下に流れてってその蒸れだけでホソバオキナゴケには十分な量らしく…管理らくちん!
4匹共、レプトミンに慣れてくれたので本当に良かったぁ〜.°(ಗдಗ。)°.
サシムシには手を出したくなかったものでね(°_°)w

マダライモリさんも気に入ってくれたのか、あっちいったりこっちいったり、可愛いなぁ〜(´∀`)
大きくなるんだよぉ〜(^o^)/

ではでは、またや〜さいっ!!
はいさ〜いっ!ぐす〜よ〜がんじゅ〜でしょうか?

大雨と台風と天災が立て続けに起こってますので付近の皆さん、お気をつけ下さいっ!!!(`_´)ゞ

台風対策はしたけど、突風が強いのなんのってっ‼︎繁殖部屋の窓が時々ガタガタと音を立てるのでそれに反応するグッピーさんやベタさんが面白い!(´∀`)(´∀`)
こんな日は外に出ずに水槽のコケ掃除ぃ〜っ!
スクレーバーを構えるとワラワラ集まりだすエビさん達……すり〜(集会)かなぁ?
そ、タイトルのすり〜って方言で集会らしいです!直ぐ人に聞いたらオジィに怒られたの思い出しましたぁ〜Σ(-᷅_-᷄๑)
分からない方言は辞書で調べる事ですよっ!!!( ̄^ ̄)ゞw

Twitterでは動画としてあげたんですけど………必死にモソモソ食べよるなぁ〜。ものの数分で無くなってビックリですよっ!
120cm水槽の前面削いだのに分殺ってどうなのよっ!(°_°)

前回の台風みたいに、庭に知らない何かが降ってこない事を切に願いますっ!m(_ _)m

ではでは、またや〜さいっ!!
はいさ〜いっ!ぐす〜よ〜がんじゅ〜でしょうか?

最近、ヤモリばっかりじゃない?って思われてるらしいんですが…生き物を飼育してますのでね、無論っ!分け隔てなく可愛がってますよぉ〜(*´ω`*)

まぁ、メインはエビさんなのでね。じっくり観察してると写真撮るのをついつい忘れてしまうのですが…
まだまだ若輩者なので、凄いブリーダーさん達の領域に到達する事なんて出来ません…が、だからこそ面白いんすよっ!( *`ω´)
師匠っ!エビさん達の声はまだまだ聞こえてきそうにありませんっ!!!.°(ಗдಗ。)°.w


何考えながらこんな群がっとるんじゃろか?

『渡してなるものか〜っ!』

とか言うてそう…
………やっぱり分かりません.°(ಗдಗ。)°.w

自分よりも2倍位大きい大人の中に潜り混んで餌を食べる貪欲さっ!
私も見習って行きたいと思いますっ!(`_´)ゞw

そういえばっ⁉︎pH5.9でも調子崩れないのはいつも不思議…寧ろ、我が家のは低ければ低いだけ繁殖傾向にある…一時期pH4.7で爆殖してまして…そして、☆になる事なく育つのは何で?
皆さんの環境ではどうなんでしょうか?
教えて頂けると嬉しいですっ!(´∀`)

ではでは、またや〜さいっ!!
はいさ〜いっ!ぐす〜よ〜がんじゅ〜でしょうか?

台風が過ぎ去っても雨&風は強くて、更にもう一個台風になりそうなのがレーダーでは観測されてるとのこと…余震が続いてたり、大丈夫かなぁって思う地域の知り合いの無事を祈る事しか出来ないんですが、こんな私が言っても何の説得力も無いんですけど…

『命どぅ宝』

ですよ.°(ಗдಗ。)°.

お時間有る時にしょうもない日記でも呼んでホッコリして頂ければ幸いです!.°(ಗдಗ。)°.

そんな私のblog考えてる時のBGMは

(生きてる事が辛いなら)

でしたっ!( ̄^ ̄)ゞ
めっちゃ、いい曲なんですよっ!!!
まぁ、取り込んだ曲をランダム再生なのでタイミングっ⁉︎ってなりましたが………w

さてさて、世の中がW杯に熱狂している中ですね…あの……私………

イモリ

にハマってますっ!!!(*´∀`)♪w
Twitter観てくれてる方は知ってるしってなるんでしょうけども…
なんでっしゃろ、あのなんとも言えない絶妙な表情!時に見せるアクビ!瞬き!全てが可愛い!ハァハァ!
ん?イモリに発狂してんなよ?キモい?
観てから物を言えぇ〜っ!!!( *`ω´)
てなわけで、新しくお迎えしちゃいました!
マダライモリさん、4匹(*´ω`*)
あっ⁉︎サイズ感伝わる用の写真撮るの忘れてたっ!まぁ、それは後日に…

まだお迎えしたい種類が4種類程いるんですけど………今はその時ではないっ!w
気付いたら届いてたって事が無いようにだけしよっ!wwwヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ではでは、またや〜さいっ!!
はいさ〜いっ!ぐす〜よ〜がんじゅ〜でしょうか?

台風で雨戸ガタガタ、ビュービュー、停電しないでおくれ〜って祈りながらリセット前の選別………
ブラックシャドーをようやく全部………

待てぇ〜いっ!

お主、何処から現れたっ⁉︎

F2位で黒シャドーだけだったはずなのに………
んて、えぇ〜っ⁉︎∑(゚Д゚)
全部で3匹…レットシャドー取ったどぉ〜(*´ω`*)w
いや、うん、分ける、分けるよ!分けて固定させますよ、分かりましたっ!
水槽増やさないと行けない………土地と金が無いわぁ〜.°(ಗдಗ。)°.!!!

ちょっと、本気で、例の計画本気で考えようかな………人類、○○計画をっ!!!.°(ಗдಗ。)°.w
さぁて、厨二感もちょっとだけ、ふわっと消えるレベルのやつですが出せたのでね…

ではでは、またや〜さいっ!!