み〜どぅさぬや〜
はいさ〜いっ!ぐす〜よ〜がんじゅ〜でしょうか?
ちょっと、身辺で色々ありましてblogサボってました…
まぁ、自己満blogだと思ってるんでね(^-^)/w
しかし…継続は力なりっ!
出来る範囲で続けていこうと思っておりますぅ〜(^ω^)
ちょっと前に、『我が家ではシャドーが上手く増やせないなぁ〜』なんて呟いてまして…
色々な方にお話伺ってみたんですが、結論言っちゃいますね………
我が家では放置が一番っ!www
おいおい、嘘だろ?って声が聞こえてきそうですが…決して手をかけない訳ではないんですよっ!個人的な感覚で言うと、
[立ち上がってしまった水槽を弄ると水槽内のサイクルが崩れる]
と思うんです!(^-^)/
これは水槽内で何かを飼育したりする時の基本的な部分だと思うんです。
勿論、様子をみて水換えだってしますし、添加剤加えたりもしますよ!
しかぁ〜しっ!気にし過ぎて急激な変化を加えてしまいがち、だから我慢する…☆を見つけちゃうと慌てる気持ちもあるんですけどねぇ〜(-᷅_-᷄๑)
真面目にアクア的なお話をしてしまいましたが、まぁ何が言いたいかと言いますと…
ブラックシャドーの子供いぱぁ〜っいっ!w
60匹程掬ったんですけども…まだまだいるみたい…
嬉しやぁ〜(*´꒳`*)
皆さんの水槽でも、色々な子達が観れますよぉ〜にっ!( ̄^ ̄)ゞ
ではでは、またや〜さいっ!!
0コメント